人気記事
3万円で始めるホームシアターへの道のり【超低価格編】
この記事で幸せになれる方 ホームシアターを始めたい!! けど・・・ どうすればよいかわからない なにが必要なの? 予算はどれくらい?(今回は、3万円です) もう一歩ステップアップ(またはダウン)できるの? といった、一番最初になにから手を付けるべきかを解説しています。 本当の初心者の方が読んでわかるように書いています。 難しい専門用語や解説は飛ばして、必要なところだけ簡単にまとめてあります。 読みやすいように、マンガ風になっています。 監修&執筆 この記事をかいているのは、 ホームシアター歴30年 ...
【4K映画動画配信サイト】4K映画をVODで楽しみたいなら、この4社しか無い!?【2020年度版】
ばくおん4K映画大好きのばくおんデス もっとたくさんの4K映画が見たいんだよね〜 確かに、まだあまりないのう。 ばくおん王 ばくおん 王さま!! 手軽に4K映画を観る方法を教えて下さい では、教えてあげようぞ ばくおん王 4K映画って、どうやって見るの? ほとんどの場合、お家で映画を観るのは、動画配信サービス(VOD)かレンタルDVDを使われると思います。 じゃあ、4KのUltraHDブルーレイもレンタルで見れるの?嫁 ばくおんそれがねぇ・・・ 注意ポイント レン ...
《2021年版》Amazonで買える格安ホームシアター商品はコレだ!!!
大画面で思いっきり、映画やドラマを観たいんだけど おすすめ商品ってどんなのかな? あ、お金はあんまりないです Kくん ばくおんなんてワガママな相談・・・ でも、ガンバって探してみました Amazonで、今買える巣ごもりにもってこいの格安ホームシアターに必要なおすすめ機材を紹介します。 買って満足!!おすすめ機材 《1万円》プロジェクター 《2万円》プロジェクター 《1万円》サウンドバー 映像再生デバイス ばくおん最近人気の格安中華製品は品薄になってきたみたいです そう。 人気に ...
【2万円台の中華プロジェクター】おすすめ6機種を比較【2020年度版】
最近、Amazonや楽天で、安いプロジェクターがいっぱい出てて選ぶのに困ってるッス Mくん ばくおんたしかにね。かなり多くの機種があるよね。 ここ最近、ホームシアターやゲームをプロジェクターの大画面で楽しまれる方が多くなってきました。 しかし、同じような形、値段、性能等でどれを選べばよいのかわかりません。 ばくおん似たようなヤツが、いっぱいあるよね 買いたいけれど、どう選べばよいやら・・・ Mくん ばくおん個人的には、今のイチオシは”UUO P6”ですね &nbs ...
【2020年版コレでOK】動画配信サービス(VOD)6選!!【おすすめ比較】
最近流行りの動画配信(VOD)サービスって、 どこを選んだらいいっすか? Mくん ばくおん今、動画配信(VOD)サービスっていっぱいあって迷うよね 動画配信(VOD)サービスとは? 映画、ドラマ、アニメ、バラエティーなどの動画を、インターネット回線を使って配信する定額サービスのことです。テレビ、スマホ、タブレットやプロジェクターでも観る事ができる便利なサービスです。 ばくおん色んなサイトを比較してみよう!! 先に一番おすすめを教えて下さいっス Mくん ばくおんえっ!? せっかち ...
【4K映画】動画配信サービス(VOD)で観る!!おすすめアクション映画 6選【2020年度版】
せっかく4Kテレビを買ったから、4K映画を観たいんだけど・・・ Amazonプライムビデオならレンタルできるらしいんだけど・・・嫁 ばくおんよくご存知で。 Amazonプライムビデオで、4K映画のレンタルができるようになりました!! 従来、オリジナル作品の4K映画の配信はNetflixなどでもありましたが、2020年に入って、動画配信サービス(VOD)でハリウッド大作の4K映画配信が活発になってきました。 配信で4K映画を観ることができる主な動画配信サービスは、つぎの3サービスです。 &nb ...
【幅広甲高で選ぶ】おすすめメンズスニーカー5選【5000円で買える】
通販で安く靴を買いたいんだけど、僕の”幅広甲高”の典型的な日本人足に合うメーカーが知りたいです Mくん なるほど。最近は通販で、何でも安く買えるので便利になりました。 しかし、靴のような商品は、自分の足に合うかどうか不安で通販で買うのに、二の足を踏んでしまいます。 特に、日本人に多いとされる幅広甲高の足だとなおさらですね。 ばくおん何を隠そう、私は、35年間靴の悩みを抱えてきました。まさに、典型的な幅広甲高の足なのです 私自身、十代の頃にアディダスやナイキのスニーカーを(無理して)履いていたために、巻き爪 ...
【2020年度比較】サウンドバーおすすめ5選【1万円!?安い!!】
映画を迫力ある音で観たいッス あと、予算は1万円くらいで Mくん ばくおん相変わらずの低予算やね 薄型テレビのスピーカーでは物足りない!! 普段見ているテレビで映画を観ると、音がショボくないですか? 映画館で観るようなところまでは行かなくても、「もうちょっと」って思いますよね。 なぜテレビの音がショボいのか テレビに付属しているスピーカーがショボく感じるのは、再生されている周波数帯域が狭いからです。 俗に言う、スカスカの音ってヤツですね。 そもそもヘボいスピーカーは、大事な ...