[st-kaiwa-1037]米国の本場Amazon.comで日本より一足先に、「サイバーマンデー」でお買い物しました。買うのは「UltraHD Blu-ray」が主です。[/st-kaiwa-1037]
[st-kaiwa-1052 r]またいっぱい買ったん?[/st-kaiwa-1052]
[st-kaiwa-1044]ははは…。
去年に引き続き、今年も安くなってるものだけ買ったよ。[/st-kaiwa-1044]
米Amazonセール<ブラックフライデーからサイバーマンデーまで>
今年は11月29日(金)のブラックフライデーから、12月2日(月)のサイバーマンデーまでの流れで安く?なってたと思います。
しかし、Amazonは価格がコロコロ変わる上に、3枚買ったら$49.99セール(約5,440円)と言ったセールを頻繁にやっているので、大型セールだから安いとは限りません。
しかし今回は、大体1枚あたり1,800円ほど。送料を考えても2,000円ほどで、日本国内盤の半額近い価格ですね。
[st-kaiwa-1037]日頃のチェックを怠らないのだ。えっへん。[/st-kaiwa-1037]
[st-kaiwa-1052 r]別にいばるトコじゃないし。[/st-kaiwa-1052]
今回買ったUltraHD Blu-rayディスク
前から欲しい物リストに入れてあったものからチョイス。
今回買った戦利品たち。
- X-men : Apocalypse 4K Ultra HD $12.96
- Alien : 40th Anniversary 4K Ultra HD $9.99
- Zombieland 4K Ultra HD $9.99
- Pirates Of The Caribbean : Dead Men Tell No Tales 4K Ultra HD $21.55
- X-Men : Dark Phoenix 4K Ultra HD $12.99
- DUMBO : 4K Ultra HD $21.94
- CAPTAIN MARVEL : 4K Ultra HD $21.99
- DOCTOR STRANGE : 4K Ultra HD $22.99
- GUARDIANS OF THE GALAXY : 4K Ultra HD $22.94
- ANT-MAN : 4K Ultra HD $22.99
- ALADDIN : 4K Ultra HD $21.96
- Three Billboards Outside Ebbing, Missouri : 4K Ultra HD $12.99
- Alita : Battle Angel 4K Ultra HD $12.96
- Aquaman : 4K Ultra HD $7.99
どのディスクも、爆音間違い無しの豪華ラインナップ!!
[st-kaiwa-1037]アクアマンめっちゃ安っ!![/st-kaiwa-1037]
[st-kaiwa-1052 r]でもこれに関税や、めっちゃ高い送料がかかるんでしょ?[/st-kaiwa-1052]
[st-kaiwa-1044]たしかに。
でも、関税がかかるギリギリラインで7枚ずつ買ったからだいぶましかも。[/st-kaiwa-1044]
米Amazonの購入時のワンポイン
税金関係は、1回あたりの購入金額の合計が、15,000円あたりを超えるとAmazonに預り金として取られるみたいです。
そのお金は後で返ってくるコトもあるらしいのですが、取られないように金額を調整するので取られたことが有りません。
米Amazonで購入画面に出てくる金額項目
- item(s) Subtotal : 商品代金
- Shipping & Handling : 送料と手数料
- Total before tax:課税前料金
- Estimated tax to be collected: だいたいの課税金額
- Import Frees Deposit:輸入税の前払い金額(表示されないかも)
- Order total – 合計料金
ココがポイント
「Estimated tax to be collected: だいたいの課税金額」てところに、金額が表示されないように調整して買ってます。
[st-kaiwa-1037]なので、今回は2パッケージです。
でも、商品が揃った順にバラバラで来ますけどね。[/st-kaiwa-1037]
[st-kaiwa-1052 r]めっちゃ買ってるやん!
アホちゃうん?[/st-kaiwa-1052]
米Amazonの荷物は気長に待つ
来ません。なかなか到着しません。
特にこの時期は。
だって、アメリカですもの。
一ヶ月位は待ちましょう。でも、だいたい2週間位で着きますけどね。
ちなみに、今年の初めまではDHLから佐川急便の流れでした。
今はどうなんでしょうか?
Blu-ray Discのパッケージは壊れているのがデフォ
なんてったって、遠路はるばる<span style="font-weight: bold;">亜米利加</span>くんだりからやってくるんですよ。
ペラペラの袋に詰め込まれたディスクたちが。
壊れていても泣かないことです。
[st-kaiwa-1044]でも、最近の米Amazonのレビューで、「パッケージが壊れている」っていう書き込みをよく見る気がする。アメリカンヲタも日本化が進んでいるのかな?[/st-kaiwa-1044]
[st-kaiwa-1037]到着したら、ブログに書こうと思います。[/st-kaiwa-1037]
コメント