
[st-kaiwa-1124 r]アニメ特化のVODなら、お任せなさい カンタンに決めることができますよ[/st-kaiwa-1124]
最近なにかと話題の動画配信サービス(VOD)。
ざっと、15以上の動画配信サービスがあります。
アニメに関しては、次の2つの動画配信サービスがおすすめなのです!!!
アニメに特化したら、この2つの動画配信サービス



[st-kaiwa-1124 r]アニメおたく様は、この2つがメインですのよ[/st-kaiwa-1124]



[st-kaiwa-1124 r]おだまりっ!!!![/st-kaiwa-1124]



[st-kaiwa-1124 r]2つに絞っているのには、ワケがあるのです!![/st-kaiwa-1124]
各動画配信サービスのアニメ作品数
[st-kaiwa-1124 r]この2つの表を見ればわかりますね[/st-kaiwa-1124]
[st-kaiwa-1354]U-NEXTとdアニメストアがダントツで多いやん[/st-kaiwa-1354]
[st_af id="2434"] | [st_af id="2681"] | [st_af id="2436"](※参考) | |
アニメ作品数(見放題 / レンタル) | 3,200以上 / 210 | 3,100以上 / 67 | (1,000以上 / ?) |
新作アニメ作品数 | ◎ | ◎ | △ |
2.5次元舞台作品数 | ○ | ○ | ✕ |
声優バラエティ | ○ | ○ | ✕ |
アニソンライブ作品数 | ○ | ○ | ✕ |
電子書籍(漫画・雑誌) | ◎ | ✕ | △ |
画質・音質 | |||
同時視聴数 | 4人 | 1人 | 3人 |
ダウンロード視聴機能 | ○ | ○ | ○ |
無料お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 30日間(学生6ヶ月間) |
月額料金(普通 / 学生)<税抜> | 1,990円 / ✕ | 400円 / ✕ | 500円 / 250円 |
ポイント還元 | 毎月1,200円相当 | ✕ | ✕ |
2020年4月現在の各社データ



[st-kaiwa-1124 r]それは、Amazonプライムビデオは学生の必須項目だからです[/st-kaiwa-1124]
豆知識
学生で、Amazonプライム会員(Prime Student)になると、6ヶ月間無料でサービスを使えます。
さらに、その後の会員料金も 年額2,450円(税込)/月額250円(税込)の破格値で済んでしまいます。
使えるサービスも通常通りで、Prime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Readingなどです。



[st-kaiwa-1124 r]お金がなければ、Amazonプライム会員(Prime Student)だけでも良いと思います[/st-kaiwa-1124]
[st_af id="3172"]
[st_af id="3170"]
[st-kaiwa-1124 r]話がそれましたが、メインの2つのサービスを比べてみましょう[/st-kaiwa-1124]


アニヲタ御用達の動画配信サービスU-NEXT
U-NEXTのポイント
月額料金:1,990円(税抜)(1,200円相当ポイント還元)
アニメ作品本数:3,200本以上(見放題) / 210本以上(レンタル)
無料期間:31日間 + 600円相当のポイント還元
[st_af id="3096"]
U-NEXTメリット
U-NEXTのメリット
- 見放題アニメ作品数が国内トップ(3,200作品以上)
- 新作映画の配信が、どのサービスよりも断然早い
- 4Kのハリウッド映画が配信されている
- 観ることができるジャンルが、どのサービスよりも多い(アダルトあり)
- マンガ、雑誌の電子書籍もサービスに含まれます
- 同時に4人が別々の動画を観れます。(一人あたり498円)
- 画質と音質は、動画配信サービスの中でトップクラス
- 無料期間に600ポイントもらえる(その後は毎月1,200ポイント)
- あらゆる視聴環境(デバイス)で観ることができる
[st-kaiwa-1354]めっちゃメリットがあるやん[/st-kaiwa-1354]
U-NEXTのメリット同時に4人で別々に観ることができる
U-NEXTなら、こんな使い方ができます
平日は、家族4人がそれぞれのTVやスマホで好きな動画を観る。
そして、週末にみんなで最新の映画をポイントで観る。



U-NEXTのメリットポイントの使いみちに悩まない



ポイントの使いみちは?
- マンガを読むこともできます。
- 映画館のチケットに交換することもできます。
ポイントの使いみちにムダがありません。
ポイントの増え方
毎月付与されるポイントは、90日間の有効期限があります。



U-NEXTのメリット4Kでハリウッド映画を観ることができる
U-NEXTでは、2020年4月時点でかなりの数の”4K”と”ドルビーアトモス”作品があります。
U-NEXTで観れる4K映画
- ロケットマン
- バンブルビー
- ミッション:インポッシブル フォールアウト
- マイル22
- 皇帝ペンギン ただいま
- パトレイバー 首都決戦
とりあえず、一部抜粋
U-NEXTで観れるドルビーアトモス作品
- ラ・ラ・ランド
- ロケットマン
- バンブルビー
- ミッション:インポッシブル フォールアウト
- 貞子vs伽椰子
- アイ・フランケンシュタイン
- レクイエム -最後の銃弾-
- リップヴァンウィンクルの花嫁【劇場版】





U-NEXTのデメリット



そうですね。唯一のデメリットが料金の高さです。
U-NEXTって、本当に料金が高いの?
例えば、4人家族のお父さんがU-NEXTに入会すれば、月額1,990円(税抜)で、みんなが見放題です。実質一人あたり498円で済んじゃいますね。
しかも、コレに毎月1,200円相当のポイントが付いてきます。
家族でなくても、親戚や友達でも同じような事ができちゃいます。



[st-kaiwa-1124 r]使ってみて、合う合わないを決めるとよいのですよ。 気軽に、31日間の無料体験をしてください[/st-kaiwa-1124]
『U-NEXT』無料お試し期間の特典
- 見放題動画を31日間無料で視聴できます 一部のレンタル作品はポイントを使えば視聴できます
- 初回登録時は、600円分のポイントが貰えます ポイントを使えば、漫画や新作動画を見ることができます
- 70誌以上の雑誌が読めます ポイントを使えば、コミックやラノベなどの書籍も読めます



[st_af id="3096"]
U-NEXTの評判は?
Twitterの投稿から
u-next、月2000円払うとアニメとか映画とか観れるのとは別で1p=1円のポイントが1200p配布されてそれで漫画とか書籍買える上に、ポイントを使うと32日後に使ったpの20%が還元されるって電子書籍買うのに最適すぎるだろ...
— り (@Lifedaib777) April 1, 2020
極練中にアニメみながら周回したいって人も多いと思うからオススメのサブスクまとめてあげる
・プライムビデオ 独占放送とかあって使いやすいし 量も少なくない。安い
・U-NEXT 家族割じゃないと高い 量多い。かなりおすすめ
・dアニメストア 神。値段も量も質が高すぎる
・Netflix 個人的には微妙
— 美少女@pad_if (@pad_if) March 31, 2020
漫画に限らずだけど 「U-NEXT」っていうアプリまじんこおすすめ 有料じゃないと読めない漫画でも1ヶ月ごとにポイントが発生するからそのポイントを使えば無料で読めるしビデオも大体は見放題で鬼滅はアニメ全話観れるよ
— ま ゆ ・* (@mayu_______0422) March 31, 2020



[st-kaiwa-1124 r]31日間は、無料で使えるので試してみて、合わなければ解約でいいと思います[/st-kaiwa-1124]
[st_af id="3096"]


U-NEXTの入会・解約はカンタン
U-NEXTの入会は、U-NEXTの公式HPで名前・住所と支払い方法の入力だけで、だいたい3分ほどです。






[st_af id="1415"]


アニヲタ御用達の動画配信サービスdアニメストア
dアニメストアのポイント
月額料金:400円(税抜)
アニメ作品本数:3,100本以上(見放題) /67本(レンタル)
無料期間:31日間
[st_af id="3100"]
dアニメストアのメリット
dアニメストアのメリット
- 月額料金が400円で安い
- アニメ作品本数がトップクラスに多い
- レンタル作品がかなりマニアック
- アニメを楽しむための仕掛けが豊富
dアニメストアのメリット月額料金が400円で安い
とにかく、dアニメストアの月額料金は400円(税抜)というズバ抜けて安い価格です。
他の動画配信サービスの半額程度です。
動画配信サービス(VOD) | 月額料金(ポイント還元)※税抜価格 |
dアニメストア | 400円 |
U-NEXT ![]() ![]() |
1990円(1200円相当) |
Hulu | 933円 |
FODプレミアム | 888円(1300円相当) |
dTV | 500円 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円(年額4900円):250円(学生) |
Netflix | 800円(ベーシック)、1200円(スタンダード)、1800円(プレミアム) |
DAZN |
1750円 |



dアニメストアのメリットアニメ作品本数がトップクラスに多い
他の動画配信サービスに比べて、アニメ特化型のdアニメストアはアニメ作品数では2位です。



[st-kaiwa-1124 r]安いから許します[/st-kaiwa-1124]
dアニメストアのメリットレンタル作品がかなりマニアック
dアニメストアにはレンタル作品も少ないながら存在します。
多少は高いのですが、ここでしか観ることのできない作品もあります。
例えば、舞台「鬼滅の刃」1/23東京公演《マルチアングル》などのちょ~マニアックな作品です。
dアニメストアのメリットアニメを楽しむための仕掛けが豊富
dアニメストアのサイトには、多くのアニメを楽しむための仕掛けがあります。
リクエスト機能 配信リストにない作品をリクエストできます
新作人気投票ランキング 新作アニメランキングを性別・年代別で確認できます
充実した検索機能 声優や制作会社やスタッフといったマニアックな検索ができます



[st_af id="3100"]
dアニメストアのデメリット
dアニメストアのデメリット
- 画質・音質はイマイチ?(全作品がフルHDではない)
- アニメ以外はない
- 同時に見れるのは1人(端末1台)だけ
- PS4やNintendo Switchなどのゲーム機では見れない
- 支払い方法が少ない
dアニメストアのデメリット画質・音質はイマイチ?
U-NEXTやAmazonプライムビデオは、ほぼ全てのアニメがフルHD画質に対応しています。
しかし残念ながらdアニメストアは、ほぼ全てHD画質です。
画質のポイント



dアニメストアのデメリットアニメ以外はない



[st-kaiwa-1124 r]他のサービスと併用すると良いですね[/st-kaiwa-1124]
dアニメストアのデメリット同時に見れるのは1人(端末1台)だけ
ふつうの使い方なら端末1台でいいと思います。
しかし、家族で見たりしたいときには残念ですね。
U-NEXTのように、料金の割り勘も実質できませんね。
dアニメストアのデメリットゲーム機では見れない
PS4やNintendo Switch用のdアニメストアアプリがありません。
ブラウザで無理矢理に見る方法もありますが、使い勝手がイマイチです。
TVやプロジェクターで観るなら、Amazon Fire TV Stickがオススメです。
[st_af id="2631"]
dアニメストアのデメリット支払い方法が少ない
dアニメストアの支払い方法は、次の2つの方法しかありません。
クレジットカード
携帯キャリア決済の ドコモ払い(旧:ドコモケータイ払い)※ドコモユーザーのみ



dアニメストアの評判は?
Twitterの投稿から
画質捨てるならdアニメストア、金払ってでもいいならユーネクスト、それ以外はカスだと思った方が…
— あんちゃん (@anchaaansss) March 25, 2020
dアニメストア、アニサマも観れるんか………
— 軍曹 (@gunso_297) April 6, 2020
dアニメストアはHD画質に対応してるの少ないのか... 基本的にPCで見ると思うからHDで見たい 映画も毎月2本程度見れるU-NEXTにしようかな...高いけど。
— わらびもち☪あつ森 (@warabimochi721) March 22, 2020
今使ってるAmazonプライム・ビデオはアニメがあまりないので、dアニメストアを使いたい。 そうしたらゲートとかのアニメが観れるのに
— 勝 見⚓️ (@KTM_RC_390_) April 6, 2020



[st-kaiwa-1124 r]観ている環境が違うからですね[/st-kaiwa-1124]
[st_af id="2954"]
アニメオタクにおすすめの動画配信サービス まとめ



[st-kaiwa-1124 r]下の表で決着をつけなさい[/st-kaiwa-1124]
U-NEXT VS dアニメストア
ばくおん女王様のおすすめ | U-NEXT |
価格で決める | dアニメストア |
アニメ作品数で決める | U-NEXT |
画質・音質で決める | U-NEXT |
アニメ以外の作品で決める | U-NEXT |
電子書籍(漫画など)の有無で決める | U-NEXT |
支払い方法で決める | U-NEXT |
同時視聴者数で決める | U-NEXT |
アニヲタとして生きたい | dアニメストア |
リア充が嫌いだ | dアニメストア |
友達が少ない | dアニメストア |
通行人A | Amazonプライムビデオ |



U-NEXTにぴったりな人
- とにかく、色んな動画作品を観たい
- サービスが良ければ、お金はある程度出せる
- 大画面で観ることが多いので、画質音質にはこだわりたい
- 劇場で映画を観ることもしばしばある
- ライブは、海外アーティストも観に行く
- アイアンマンとバットマンの違いを語り続ける



とにかく、U-NEXTは映画オタクに寄り添った動画配信サービスです。
dアニメストアにぴったりな人
- とにかく、アニメだけ観たい
- とにかく、安く観たい
- スマホで観ることが多いので、画質音質にはあまりコダワラない
- 外出したら、アニメイトやゲーマーズに寄ってしまう
- ライブは、アニソン関係しか行かない
- アイマスとラブライブの違いを語り続ける



とにかく、dアニメストアはアニメヲタクに寄り添った動画配信サービスです。
[st-kaiwa-1124 r]U-NEXTも、dアニメストアも31日間の無料お試し期間があるので、気軽に、1ヶ月交代でも登録するとイイのです[/st-kaiwa-1124]



U-NEXTのポイント
月額料金:1,990円(税抜)(1,200円相当ポイント還元)
アニメ作品本数:3,700本以上(見放題) / 210本以上(レンタル)
無料期間:31日間 + 600円相当のポイント還元
[st_af id="1415"]
dアニメストアのポイント
月額料金:400円(税抜)
アニメ作品本数:3,300本以上(見放題) /67本(レンタル)
無料期間:31日間
[st_af id="2954"]
【提案】二刀流という選択肢
【dアニメストア】 + 【Amazonプライム・ビデオ】= 僕の考えた最強VOD



[st-kaiwa-1124 r]ナルホド U-NEXTの半額ですみますね[/st-kaiwa-1124]



[st-kaiwa-1124 r]ポイントや電子書籍とアダルトコンテンツを考慮したら U-NEXTに集約したほうが良いのでは?[/st-kaiwa-1124]



[st_af id="3096"]
[st_af id="3100"]
[st_af id="3170"]
[st_af id="3172"]


コメント