家電– category –
-
TCLのテレビを買ってみて口コミや評判通りかレビューします
リビングのテレビが壊れたので、早急に買い換えました 我が家のリビングテレビは、2010年製パナソニックのプラズマテレビ 50V2でした。 それを、少し大きい55インチのTCLの55P615に買い替えました。 ー TCL テレビ P615シリーズの特長 ー メリット デメリ... -
【象印 IH炊飯ジャー STAN.(NW-SA10)レビュー】おしゃれなのにお手頃価格な炊飯ジャーに買い替えました
[st-kaiwa-1054 r]ばくおんや。 そろそろ炊飯器が古くなってきたね。[/st-kaiwa-1054] [st-kaiwa-1037]え?そうなの?全然気にしてなかった。[/st-kaiwa-1037] [st-kaiwa-1050 r]今使ってる炊飯器、もうそろそろ10年くらいになるね。[/st-kaiwa-1050] [st-... -
【電気ケトル タイガー PCL-A120レビュー】湯を沸かすだけの簡単なお仕事だけど安全優先です
今回は、この前の楽天お買い物マラソンで買った、電気ケトルの「タイガー PCL-A120」を紹介します。 毎日使うものなので、シンプルで安全で壊れないものをという観点で選んでいます。 リンク 【電気ケトル タイガー PCL-A120の概要】... -
【おすすめ】階段の常夜灯は切れやすいのでLED電球に交換で節約【コレはやっておこう】
ばくおんのおうちは、建ててからもうすぐ20年になります。 今のところ目立って問題はないのですが、設備の一部にガタが出始めています。 そんな中で、以外に結構な頻度で交換が必要なのが、階段の常夜灯の豆電球です。 登るところと降りるところの足元に、...
1