




この記事を読んでくださる”みなさん”は、大きなストレスを抱えてはいませんでしょうか?
ばくおんは、毎日のくるしいサラリーマン生活のストレスで、グッタリしております。

ですが、おうちに帰ると、ちゃんとリフレシュしていますよ。
それはどんな方法なのか!?

一般的なリフレッシュをする方法は?



ストレス解消法のアンケート
- おいしいものを食べる
- とっとと寝る
- お風呂にゆっくり入る
- 一人の時間をつくる
- 買い物をする
- 誰かに聞いてもらう
- お酒を飲む
調べてみましたら、だいたいこの順序でストレス解消をされる方が多いみたいです。
「おいしいものを食べる」や「お酒を飲む」は私も大好きですが、健康診断にひっかかってしまいますし、結構お金もかかってしまいますね。
「買い物をする」もいらないものまで買ってしまい散財。
「寝る」や「お風呂」や「一人になる」は、あんまりストレス解消になった試しがない気がしません。
これらの方法は、実践的でカンタンにできるのでよいのですが、私がオススメする方法は少し違います。
仕事から帰宅して夕飯を食べて寝るまでの3時間ほどで、ストレス解消する方法。






ホームシアターでストレス解消

ホームシアターってなんなのでしょう?
私が考える「ホームシアターの定義」とは、
ホームシアターとは
ホームシアターの簡単な定義は、できるだけ映画館の雰囲気を自宅の部屋に持ち込んで、映画を楽しむことが出来るか?につきると思います。どこに焦点を当てるかは、あなた次第。
TV、スマホやタブレットの小さな画面ではなく、大画面で観る映画です。
だいたい60インチ以上あればホームシアターと呼べるのではないでしょうか。
では、それでストレスが解消できるのでしょうか?
ストレス解消における、ホームシアターの効果は?
こんな効果があるのでは?(メリット)



映画1本90分または、アニメ1本30分程度の時間で別世界に行けます
たった一本の映画で、ツラい現実から逃避することができるかも。
アニメやドラマなら30分かからない作品もあります。
観終わったあとに、ナニかとても充実した時間の使い方ができた気がする
コレはホームシアターを始めると実感できます。
おうちに帰って、TVをダラダラ見ていた時と、全く違う一日を過ごせた気がするでしょう。
意外とランニングコストがかからない
今やオンデマンドの時代です。
動画配信サービスに登録すれば、かなりの数の映画やアニメにオリジナルのバラエティ番組が見放題です。
一ヶ月あたりの金額は、ちょっとした外食一回分くらいで済みますね。
プロジェクターなら、スマホで見ていたYouTubeが格段にレベルアップして見えます。
あわせて読んでほしい記事
-
-
【2020年版コレでOK】動画配信サービス(VOD)6選!!【おすすめ比較】
続きを見る
話題が豊富になっていく
映画の話題って何かと重宝します。
話の話題で困った時に、国内外のドラマの話題で盛り上がったりできる機会があると思います。
家に帰るのが楽しみになってくる
家に帰るという行為が、”現実逃避”から、”ワクワク”に移行します。
家に帰ってから”することがある”や、”楽しみがある”って、
考えただけでも心にゆとりができませんか?
でもちょっと敷居が高い・・・(デメリット)


初期投資が高いのでは?
コレが一番初めに思い浮かぶと思います。
本格的にやると何百万円もかかりますが、
なんと、一人暮らしのお部屋なら2〜3万円でスタートできますよ。

あわせて読んでほしい記事
-
-
3万円で始めるホームシアターへの道のり【超低価格編】
続きを見る
ホラーを観たあとに、一人でいるとコワイです
特にお風呂に入って頭を洗う時。
そう。よくある「後に誰かいるかも」ってヤツです。
あれ?嫌な上司のことを忘れていませんか?
アクション系などの音が重要な映画だと、近隣が気になって迫力が出ない
この問題、アパート、マンション住まいの方なら当然のことですね。
でも安心してください。解決方法はあるのです。
あわせて読んでほしい記事
-
-
3万円で始めるホームシアターへの道のり【超低価格編】
続きを見る
興奮状態になって、寝つかれない
ムムムッ。楽しすぎる?
そんなときは、ホットミルクでも飲んで落ち着きましょう。


まとめ
日々のストレス解消法に、ホームシアターをおすすめします。
いまやホームシアターは高価で優雅な趣味ではないのです。
誰でも手軽に、しかもカンタンに始めることが出来る「ポピュラーな日常のひとコマ」なのです。
さらに、その効果は日々のストレス解消と充実した日々にも結びつくと思います。
みなさんも、ぜひ始めてください。


意外とストレス抱えてたんですよ。僕は。





あわせて読んでほしい記事
-
-
3万円で始めるホームシアターへの道のり【超低価格編】
続きを見る