

映画「るろうに剣心」のシリーズは、和月伸宏の剣客漫画「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」を実写映画化した作品です。
「るろうに剣心」のシリーズ3部作
- るろうに剣心(2012年)
- るろうに剣心 京都大火編(2014年8月)
- るろうに剣心 伝説の最期編(2014年9月)
「人斬り抜刀斎」こと、若き剣客である緋村剣心(佐藤健)が、「不殺(ころさず)」の誓いのもと流浪の旅をしていく先々での物語です。


では、「るろうに剣心」のシリーズ3部作の見どころ、あらすじ(ネタバレなし)と、公式の配信動画を無料で見る方法について解説していきます。
「あらすじとかはイイから早く観たい」って方は、下のリンクからどうぞ。
目次(タップできます)
シリーズ第1作目「るろうに剣心」(2012年)
映画『るろうに剣心』予告編
「るろうに剣心」のあらすじ
「るろうに剣心」あらすじ
幕末から明治になり、かつて「人斬(き)り抜刀斎」として恐れられた剣客・緋村剣心(佐藤健)は「不殺(ころさず)」の誓いのもと流浪人となっていた。
流浪の旅の途中、剣心は神谷道場の師範代・薫(武井咲)を助けたことから、薫のところで居候することに。
一方、街では「抜刀斎」を名乗る人物による人斬(き)り事件が発生しており……。
「るろうに剣心」のキャスト・スタッフ
スタッフ
- 監督 : 大友啓史(「3月のライオン」「ハゲタカ」)
- 原作 : 和月伸宏
- 脚本 : 藤井清美 / 大友啓史
- 撮影 : 石坂拓郎
- 照明 : 平野勝利
- 美術 : 橋本創
- 装飾 : 渡辺大智
- 録音 : 益子宏明
- 編集 : 今井剛
- 音楽 : 佐藤直紀
キャスト
- 緋村剣心 : 佐藤健(「バクマン。」「亜人」)
- 神谷薫 : 武井咲
- 鵜堂刃衛 : 吉川晃司
- 高荷恵 : 蒼井優
- 相楽左之助 : 青木崇高
- 外印 : 綾野剛
- 戌亥番神 : 須藤元気
- 明神弥彦 : 田中偉登
- 三条燕 : 永野芽郁
- 斎藤一 : 江口洋介
- 武田観柳 : 香川照之
シリーズ第2,3作目「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」(2014年)
映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』予告編
「るろうに剣心 京都大火編」のあらすじ
「るろうに剣心 京都大火編」あらすじ
かつて人斬り抜刀斎と呼ばれた伝説の人斬り、緋村剣心(佐藤健)。
刀を置き、平穏な生活を送る剣心は、ある日、剣心から影の人斬り役を引き継いだ志々雄真実(藤原竜也)が京都でその名をとどろかせていることを知る。
政府が派遣した討伐隊は志々雄を前に成すすべがなく、最後の望みとして剣心に白羽の矢が立つ。
志々雄の野心を阻止すべく、剣心は京都へ向かう。
「るろうに剣心 伝説の最期編」のあらすじ
「るろうに剣心 伝説の最期編」あらすじ
海を漂流し流れ着いたところを、剣術の師匠である比古清十郎(福山雅治)に助けられた緋村剣心(佐藤健)。
その後剣心は、山中で居を構え陶器作りに励む師匠に対し、飛天御剣流の奥義を教えてほしいと懇願する。
一方、甲鉄艦・煉獄に搭載した大砲で一つの村を襲撃した志々雄真実(藤原竜也)は、政府に対して剣心を指名手配し、捕らえて処刑するように求める。
「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」のキャスト・スタッフ
スタッフ
- 監督 : 大友啓史(「3月のライオン」「ハゲタカ」)
- 原作 : 和月伸宏
- 脚本 : 藤井清美 / 大友啓史
- 撮影 : 石坂拓郎
- 照明 : 平野勝利
- 美術 : 橋本創
- 装飾 : 渡辺大智
- 録音 : 益子宏明 / 蓮田智一
- 編集 : 今井剛
- 音楽 : 佐藤直紀
キャスト
- 緋村剣心 : 佐藤健(「バクマン。」「亜人」)
- 神谷薫 : 武井咲
- 四乃森蒼紫 : 伊勢谷友介
- 相楽左之助 : 青木崇高
- 高荷恵 : 蒼井優
- 瀬田宗次郎 : 神木隆之介
- 伊藤博文 : 小澤征悦
- 巻町操 : 土屋太鳳
- 明神弥彦 : 大八木凱斗
- 佐渡島方治 : 滝藤賢一
- 比古清十郎 : 福山雅治
- 斎藤一 : 江口洋介
- 志々雄真実 : 藤原竜也
「るろうに剣心」のシリーズ3部作のみどころ
\伝説はここから始まった!/
7年前の今日は、大友啓史監督×佐藤健さん主演『るろうに剣心』公開日!明治の世に「不殺の誓い」を掲げた剣心は、再び大きな時代の渦に飲み込まれていく…。従来の邦画の常識を覆した超速殺陣アクションは必見!
そして『#るろうに剣心最終章』は2020年夏、2作連続公開! pic.twitter.com/f761A6BD5E— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) August 25, 2019
見どころ①役者がすべてイイ
なんと言っても、
主役の緋村剣心役の佐藤健がどハマり。
それに、日本映画界の異端児
志々雄真役の藤原竜也が最高にハマっていて、日本映画なのにコスプレにならず、リアリティーがありました。
見どころ②CGを極力使わない、生身のアクションシーン!!
原作が漫画なので、出てくるアクションも”2次元的”なものが多いにもかかわらず、見事に”3次元”で表現できています。
日本映画の、それも”時代劇のアクション”を変えてしまいました。
先月開催のオーストラリアの日本映画祭で「るろうに剣心 伝説の最期編」が観客賞を受賞しました! 観客賞2位は何と「京都大火編」!海外でも大好評です~♪ 映画祭公式HP: http://t.co/K4PhS9nHh6 #るろうに剣心 pic.twitter.com/GunmXCR5u0
— 映画『るろうに剣心』公式アカウント (@ruroken_movie) December 19, 2014
見どころ③原作を知らなくても、十二分に楽しめます
原作の世界観を大切にした作品作りがなされています。
そして、作中でその世界観をしっかりと説明していますので、
「るろうに剣心」の世界を存分に楽しむことができます。
「るろうに剣心」のシリーズの主題歌は全て「ONE OK ROCK」
映画「るろうに剣心 京都大火編」主題歌 ONE OK ROCK - Mighty Long Fall [Official Music Video]
「るろうに剣心」のシリーズ3部作 みんなの感想は?
「るろうに剣心」のシリーズは、3部作がすべて話題になりました。
興行成績も、シリーズ累計125億円突破の大ヒットです。
Twitterの投稿から
るろうに剣心見てきた。正直佐藤健も武井咲も演技下手だなあ、とは思ったが映画としては思ってたよりは良かった。少なくともみてがっかりするほど幻滅では無かった。
— RX-JUN (@rxjun) September 8, 2012
映画『るろうに剣心 伝説の最期編』鑑賞。舞台を東京に移す独自の物語が実に自然で、原作の名台詞やシチュエーションも入れているし脚本がいい。そして最後の志々雄戦がまさかの1対4になるとは。原作のような超人的な技やいくつかのキャラを除く代わりにこれだけのものを創ってくれれば大満足。
— DDD@ハトトカ映画部部長 (@writelefthand) August 5, 2017
「十三人の刺客」でも思ったことだが、チャンバラアクションこそ日本が世界でも負けない凄い武器かもしれない。アクションでハリウッドや香港に勝てない日本が突破口となりうるのは、本作に見られるようなケレン味と高速感に満ちたチャンバラかもだ。 https://t.co/6n5kUKdJue
— takato (@haganenaruto200) December 28, 2015

「るろうに剣心」のシリーズ3部作をすぐに観るなら
すぐ観る方法①U-NEXT

雑誌、マンガも読めて無料お試し期間でも600ポイントもらえます!
U-NEXTで新規登録なら、31日間の無料お試し期間で、
「るろうに剣心」のシリーズ3部作を無料で楽しめます。

U-NEXTのお得なところ
- 31日間の無料お試し期間中なら、タダで観れます
- 130,000本以上の見放題(R18含む)は他社よりも圧倒的に作品数が多いです
- 無料体験期間中なら、雑誌、マンガもタダです
- 無料期間中なのに、600ポイントもらえます
新規登録時に、600ポイントもらえるので、有料作品もタダで観れちゃいます!

あわせて読んでほしい記事
-
-
【動画配信サイト解説】U-NEXTって、おすすめサービスなの?
続きを見る
すぐ観る方法②TSUTAYA TV

無料お試し期間でも1080円分のポイントがもらえます!
TSUTAYA TVで新規登録なら、30日間の無料お試し期間で、
「るろうに剣心」のシリーズ3部作を無料で楽しめます。


TSUTAYA TVのお得なところ
- 30日間の無料お試し期間中なら、タダで観れます
- 10,000本以上の見放題(R18含む)作品を楽しめます
- 無料期間中なのに、1080円分のポイントがもらえます
- 1080円分のポイントなら、有料作品が2本も観れます
新規登録時に、1080円分のポイントがもらえるので、有料作品もタダで観れちゃいます!



あわせて読んでほしい記事
-
-
3万円で始めるホームシアターへの道のり【超低価格編】
続きを見る
【速報】『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』公開決定
『るろうに剣心 』シリーズの最新作『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』が、7月3日(金),、8月7日(金)より全国公開される事が決定!!
今回も、堂々の2部構成になっています。

